現場密着型コンサルティング・業務支援サービス
Flinks Support Lab
フリンクス サポート ラボ
物流業界で35年の経験を基に、顧客の課題解決と収益向上へ! 物流の力を最大限に活かして、成長を支援します。
We will commence full-scale operations in January 2025.
Designed by macrovector / Freepik
会社概要
屋号
フリンクス サポート ラボ
代表者
小池 正人
(Masato Koike)
設立
2025年1月設立
事業内容
⑴流通に関するコンサルティング業務
⑵流通に関する業務支援
⑶流通に関する業務代行
⑷前各項に附帯または関連する一切の業務
使命
お客様の業務負荷を軽減し、成長を支援することを使命としています。
お客様の業務に必要なサービスを提供して、ビジネスに集中できる環境を構築します。
ご挨拶
この度は、当ホームページにお越し頂き、ありがとうございます。
私は、物流業に35年間従事し、物流センターの運営、新規業務の立ち上げや業務効率化、WMSの開発など、多様なプロジェクトに携わっていました。その経験を通じて、多くの企業が管理者不足や業務負担の増加に悩んでいる現状を目の当たりにし、企業の課題に寄り添い、解決策を共に考え、実行まで支援する“現場密着型コンサルティング”として活動することを決意しました。
「大手コンサルの提案は立派でも現場に落とし込めない」「細かな相談ができるパートナーが欲しい」そんな声に応えるため、物流経験を活かし、小さな課題から大きな課題まで、経営者様と現場をつなぐ「物流の何でも屋」として、解決策を実行まで伴走し、企業価値向上を全力でサポートして行きます。
ご相談例
小売業、卸売業、物流業の皆様。
こんなことに悩んだら、ご相談して下さい。
・物流は未経験、知識と経験の提供をしてほしい。
・在庫管理の方法が分からない。
・倉庫の活用方法・レイアウトを見直したい。
・作業の効率を上げたい。
・人手が足りない手伝ってほしい。
・新規業務の立ち上げメンバーが不足している。
・自社で物流倉庫の運営をしたい。
・業務を代行してほしい。
・アウトソーシングを考えているが、どこに頼めば?
・紹介してほしい。
etc.
「うちは小さいお店だから」と遠慮する必要はありません!私たちは、小さな個人商店や小規模事業者の方々を全力でサポートします。
サービス内容
人手不足でお悩みの企業様及びスタートアップ企業様へのコンサルティング・業務代行およびクライアント企業様の社員に寄り添い、最適な解決策を提供し、業務を遂行するパートナーとして業務支援を致します。
□コンサルティング
現場改善提案、収支改善計画の策定
システムやマテハン導入支援や業務フロー最適化
□業務支援(社外中間管理職)
倉庫移転や新規業務立上げプロジェクト
業務管理、改善実行、レイアウト変更
スタッフトレーニングや運営体制の構築
□業務代行
業務代行・営代行業・施設管理代行
プロフィール
物流業界で35年以上のキャリアを持ち、輸配送・荷役・流通加工などの実務経験を経て、運営管理や営業を経験。
主なスキル・実績
□運営管理および規模
・予算、収支、業務、改善計画、戦略立案を推進
・営業所8拠点(延べ46,000坪)
・サブリース10拠点(延べ10,000坪)
□業務管理
・物流センター業務全般の管理、人員管理
・業務プロセスの見直しによる効率化とコスト削減を実現
・保管効率の向上により新規顧客を取込み、収益拡大に貢献
□新規業務の立ち上げ
・推進リーダーとして計画・進捗管理を主導
・物流拠点のレイアウト設計、移転計画、WMSやマテハン導入
□主な実績
・大手玩具物流センター(19,000坪)の移転・立上げ・運営
・大手小売通販センター(1,500坪・600坪)の立上げ・運営
・その他、大小問わず多数の物流拠点立ち上げを経験
お問合せ先
□社 名
フリンクス サポート ラボ
(Flinks Support Lab)
□住 所
〒197-0011
東京都福生市福生664―7
インティメトビル1F
□担当者
(Masato Koike)
小池 正人
□メール
※メールでお気軽にお問い合わせください。
2営業日以内にご連絡いたします。